-
04 22 2021 紙芝居の枠を作りました!
もりずむの木のスギ赤身で、紙芝居の枠を作りました。 新月伐採+葉……
-
04 20 2021 薪の隙間に鳥の巣が〜!
次のシーズンに向けて、薪割り作業をしました。 薪は「乾燥が命……
-
04 18 2021 介護施設のおトイレ改修でもりずむの木を使っていただきました!
津市内の介護施設のおトイレのリフォームで、もりずむの木の杉板を使って……
-
04 16 2021 ウッドボール、可愛らしくて、かつ握り心地がいいのです〜!
もりずむの木の杉で、ウッドボールを作ってみました。 それも、単純……
-
04 12 2021 軽トラ君が交代です。
これまで、県内、名古屋、大阪はもちろん、静岡、東京……
-
04 11 2021 津市内でも子供の冒険ランド「さかきばらプレーパーク」がオープンしました!
子供の冒険ランド「プレーパーク」。 とうとう津市にも榊原町に「さ……
-
04 10 2021 田んぼの水路清掃をしました
田植えシーズンが到来、田んぼの水路清掃を「結出(ゆうで)」で行い……
-
04 03 2021 千葉県九十九里浜の近くまで「もりずむの木」をお届けしました
千葉県の九十九里浜の近くまで、お住まいのリフォームで杉板などを納品して……
-
03 23 2021 原板の選別作業です
杉板の原板について、選別作業をしました。 この選別は、杉板に虫食……
-
03 20 2021 杉板の立て掛け天然乾燥です。
杉の原板4mの天然乾燥を促進するために、倉庫内に立て掛けしました。 ……