-
08 25 2023 もりずむの木をお使いいただいた住まいのオープンハウス
『月齢伐採+100%葉枯らし天然乾燥』である「もりずむの木」を ふ……
-
08 10 2023 新プロジェクト「SUGU」の展示会を開催します
『木の声を聞いた素直な形』 人々の暮らし、身体を健康にしてくれる木材達。 ……
-
08 01 2021 木こり体験ツアーで感じること。
今日も夏休み木こりツアー第2弾! 昨日の猛烈な雷雨の湿気が……
-
07 31 2021 木こり体験ツアーで森を楽しんでもらいました〜♪
梅雨明けして夏休みに入ったばかりの7月末に、木こり体験ツアーを開催……
-
07 25 2021 Difarさんの「森の音楽祭」に参加しました〜🎶
Difarさん主催の「森の音楽祭」 「Difar」とは、南米……
-
03 07 2021 美里水源の森で「火起こし体験等」イベントをしました!
美里水源の森で、「しいたけ菌打ち+火起こし体験」イ……
-
02 19 2021 「複雑系応用ビジネス研究会」例会でお話しさせていただきました!
現代は、社会、経済をはじめ理学、工学に至るまで、さまざまに細分化され、個……
-
02 07 2021 美里水源の森イベント、今回は「巣箱つくり」で楽しみました〜♪
まだまだ空気の冷たい2月、美里水源の森で、 「鳥の巣箱作り」イベ……
-
11 14 2020 木暮人国際映画祭2020、鹿追犬・Q太の映像がエントリーしました!
天然乾燥木材の普及拡大のプラットフォーム構築を目指して活動する木暮人倶……
-
07 26 2020 東京町田で住まいの完成見学会が開催されます!
「月齢伐採+葉枯らし100%天然乾燥」もりずむの木がふんだんに使われたお……